NMR Training Courses

NMR-1&2: 溶液NMR初・中級コース

溶液NMRを対象とした講習会

三日間の講習(1日目10:30-17:00、2日目9:30-17:00、3日目9:30-17:00)
講習で利用するソフトウェア: TopSpin 3.6またはTopSpin 4

定員: 6名

最低開講人数: 5人

三日間のコースとして行われるこの講習会では、各自がPCを使用して種々のソフトウェアを操作します。ルーチン的な一次元や二次元スペクトルの測定を仕掛けるところから処理や解析までの実践的な操作の習得をめざします。ルーチン測定に加えて、選択励起パルス、緩和時間や拡散係数、多核や溶媒消去を習得します。また、ダイナミクス解析に用いられるDynamicsCenterや低分子の構造解析に用いられるCMC-seによる解析を試みます。

NMR講習会概要

講習内容

  • NMR実験の概説
  • IconNMRを用いた自動測定(1Dと2Dスペクトル) と環境設定
  • TopSpinのマニュアル操作による測定 (1Dと2Dスペクトル)
  • スペクトルの処理と解析
  • Plot Editorによる印刷
  • 選択励起パルスを用いた実験 (1D TOCSY, 1D NOESY)
  • ダイナミクス解析 (緩和時間、拡散係数、ソフトウェアDynamics Center)
  • 多核測定
  • 溶媒消去
  • ソフトウェアCMC-seを用いた解析

受講対象者
溶液NMRに携わる方