XFlash® 7 EDS Series for Electron Microscopy

高空間分解能EDSでの最速な定量および定性分析

オンデマンドセッション - 44分

高空間分解能EDSでの最速な定量および定性分析

バルク試料におけるナノサイズ構造のEDSマッピングを取得するには、高分解能SEM像の取得とEDS分析を同時に達成する必要があるため、非常に困難であることが知られています。典型的な代替手段は、薄膜試料のSTEM‐EDSマッピングです。

新たにリリースしたBruker XFlash®7 EDS検出器は、業界最大の立体角、高速パルス処理速度が特長であり高収集効率と高感度を保証します。この組み合わせは、低加速電圧や低プローブ電流条件でもX線の高カウント取得が可能であり、高空間分解能測定に最適です。

このWebinarでは、2種類のバルク試料の高空間分解能測定例を用いて、SEMでの分析能力を最大限に活用する方法をご紹介します。さらに、リアルタイムでEDSマッピングを取得するソフトウェアオプションであるESPRIT LiveMapもご紹介します。

 

誰が参加する必要がありますか?

  • SEM, TEM-EDS技術に関心のあるすべての分析分野に属する方
  • 元素分析に関心のある材料科学および半導体分野に属するすべての方

 

ウェビナーでお会いできるのを楽しみにしています。

Bruker Nano Analyticsチーム

図1: EDSの空間分解能でバルク半導体材料のCo、Si、Wの分布を示す化学マップ。
図2: SEMで高倍率で取得したNi基単結晶超合金のNiおよびCrの分布図

発表者

中島里絵

EMAアプリケーションエンジニア

このウェビナーをオンデマンドで見る

このウェビナーへのオンデマンドアクセスをご希望の方は、下記に必要事項をご入力ください。

※必須フィールドにご記入ください。

Please enter your first name
Please enter your first name
Please enter your e-mail address
Please enter your first company / institution
私の現在の状況を最もよく説明するものは何ですか?
Please accept the Terms and Conditions

※必須フィールドにご記入ください。

Ce site est protégé par reCAPTCHA de Google règles de confidentialité et les conditions d'utilisation le Captcha de Google s'applique sur un formulaire.

ありがとうございます。オンデマンドWebセミナーをお楽しみください

 

XFLASH® 7 高空間分解能 EDS による最速の定量・定性分析」のオンデマンドウェビナーへのご登録ありがとうございました。また、ご登録いただいたアドレスにウェビナー視聴のためのリンクを記載したメールを送信しました。

ウェビナーの内容や当社の他の製品・サービスに関するご質問は、info.bna@bruker.com までご連絡ください。

また、弊社地域オフィスへのメールでのお問い合わせも可能です。

 

欧州・中東・アフリカ: support.bna.emea@bruker.com

アジア・パシフィック: support.bna.apac@bruker.com

米州: support.bna.americas@bruker.com